浦安子育て情報サイト MY浦安子育て情報局浦安子育てライフ浦安子育て応援メッセに行こう!(2025.10公開)

浦安子育て応援メッセに行こう!(2025.10公開)

公開日:2025年10月17日 最終更新日:2025年10月17日
登録元:「MY浦安 運営事務局

浦安子育て応援メッセをご存知ですか?
子育て応援団体が集まって、浦安のママ、パパ、乳幼児、子育て家族を応援するイベントです。
若潮公園内にて、体験学習施設ブース(室内)と芝生広場ブース(屋外)に分かれて開催されます。
親子で楽しめる制作や体を動かす運動あそび、警察官や消防士の制服を着て記念撮影など楽しいイベントがたくさんあります。
参加は全て無料、予約不要です。ご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。

浦安子育て応援メッセ2025 親子で楽しめる!みんなであそぼう!

【イベント概要】
◆開催日:2025年11月3日(月・祝)
◆時 間:10時~15時(途中、昼休憩のあるブースもあります。)
◆場 所:若潮公園 体験学習施設含む(交通公園隣) 浦安市美浜2丁目15-15
※駐車場台数には限りがあります。混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。
雨天時は開催を中止します。天候不良時は当日朝8時点でホームページにて開催または中止を掲載します。

【体験学習施設ブース(屋内)】

◆おひさま広場 手形アート

2024年子育て支援センター-3
オレンジと青のインクで手形を取り、その手形が鳥に変身します。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園体験学習施設 
◆時間:10時~正午、午後1時~午後3時
◆運営:浦安市子育て支援センター

◆ようこそ!児童センターへ

児童センター500

児童センターの子育て支援活動の紹介や、魚つりを楽しめます。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園体験学習施設 
◆時間:午前10時~正午、午後1時~午後3時
◆運営:東野児童センター・高洲児童センター

◆笑顔あふれる公立幼稚園・認定こども園

手をたたく子ども

公立幼稚園や認定こども園の情報満載!先生と一緒にあそびましょう。おみやげもあります。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園体験学習施設
◆時間:午前10時~正午、午後1時~午後3時
◆運営:浦安市公立幼稚園・認定こども園

◆相談室「ゆずり葉」で遊ぼう

ゆずり葉 マンダラぬりえ写真_画像

家族みんなで、きれいなマンダラぬりえを楽しみましょう。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園体験学習施設
◆運営:家族・子育て相談室「ゆずり葉」

◆ほこほこのおもちゃで遊ぼう

ほこほこ500

乳幼児に人気のおもちゃで遊べます。大型絵本の読み聞かせもあります。

◆対象:乳幼児と保護者
◆場所:若潮公園体験学習施設 
◆運営:おやこの広場・ほこほこ

【芝生広場ブース(屋外)】

◆移動交番車の展示と子ども制服着用体験

浦安警察500-2

子ども用制服を着用して記念撮影ができます。
移動交番車の展示もあります。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園
◆時間:午前10時~午前11時30分(受付された方まで)
    午後1時~午後2時30分(受付された方まで)
◆運営:千葉県浦安警察署

◆みんなで遊ぼう!ワニぽこぽこ

【ワニぽこぽこ】社協広報写真 (1)

とび出すワニをハンマーでやっつけよう!
何匹のワニを倒せるかな?

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園 
◆時間:午前10時~正午、午後1時~午後3時
◆運営:浦安市社会福祉協議会

◆こどもも大人も 一緒にあそぼ♪

メッセ わんぱく会

「歌う」「奏でる」「作る」「相談する」。
こどもも大人も楽しく元気になるブースです。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園
◆運営:認定NPO法人発達わんぱく会

◆こどもの広場を体験しよう!

こどもの広場_調整済①

うらっこ広場の大型ストラックアウトや色水、ネイチャークラフトであそぼう。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園
◆運営:浦安市こどもの広場

◆赤ちゃんハイハイレース

i-net ハイハイレース500

赤ちゃんがハイハイでゴールを目指します。事前予約は不要、当日現地で受付けます。
歩きはじめの前のかわいい選手のみなさんお待ちしています。

◆対象:0歳・ハイハイ時期の子どもと保護者
◆場所:若潮公園
◆時間:午前10時~午前11時45分(受付された方まで)/午前のみ
◆運営:NPO法人i-net
◆問合せ:明海つどいの広場 047-720-2200

◆青空ハンドスタンプ

青空ハンドスタンプ

ハンドスタンプで手形アートを楽しもう。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園
◆時間:午後1時~午後3時/午後のみ
◆運営:NPO法人i-net
◆問合せ:明海つどいの広場 047-720-2200

◆こどものじかん保育園  青空えほん

絵本2_500


青空の下で絵本を楽しみましょう。赤ちゃんおもちゃもあります。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園
◆運営:こどものじかん保育園

◆みんなで元気に!わくわく運動遊び

弁天保育園500

年齢問わずできる運動あそびをします。鉄棒やダンスで楽しく体を動かそう!

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園
◆運営:弁天保育園

◆浦安消防の消防広場

消防本部500-2

こども用の防火服を着て写真撮影できる体験コーナーです。

◆対象:子どもと保護者(乳幼児は保護者同伴)
◆場所:若潮公園
◆時間:午前10時~正午、午後1時~午後3時
◆運営:浦安市消防本部

 

【基本情報】
◆名称:浦安子育て応援メッセ2025
◆公式HPはこちら
◆日時: 2025年11月3日(月・祝)
◆時間:10時~15時
◆対象:浦安在住で妊娠期・乳幼児期の保護者
◆場所:若潮公園 体験学習施設含む(交通公園隣) 
◆主催:子育て応援メッセ実行委員会 
◆問い合わせ先:urayasu@kosodatemesse.net
◆実行委員参加団体・個人:おやこの広場・ほこほこ、家族・子育て相談室「ゆずり葉」、末益たかし、認定NPO法人発達わんぱく会、NPO法人i-net、こどものじかん保育園
◆後援:浦安市・浦安市教育委員会・浦安市社会福祉協議会

2025.10.16  公開

この情報は、「MY浦安 運営事務局」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています