【要予約】明海つどいの広場 赤ちゃんとの暮らし応援講座
公開日:2024年12月23日 最終更新日:2024年12月23日
登録元:「明海つどいの広場」
「赤ちゃんとの暮らし応援講座」
赤ちゃんのお誕生から少し時間が経って、ママ自身のこと、赤ちゃんとのこと、生活のこと・・・ちょっと考える余裕ができたでしょうか。赤ちゃんと楽しく、安心して暮らせるように、各分野の専門家や明海つどいの広場スタッフによる全5回の連続講座を開催します。お友達作りのきっかけにもぜひご参加ください。
<開催概要>
対 象 :R6.8月~R6.11月生まれの赤ちゃんと保護者
日 時 :2/ 5(水):出産から今までを振り返って(交流会)
2/12(水):赤ちゃんとの暮らし(あそび・生活のお話)
2/18(火):ママの産後の体ケア(産後ヨガ)
3/ 5(水):赤ちゃんとの触れ合い(ベビーマッサージ)
3/12(水):赤ちゃんとお話ししよう(ベビーサイン)
全日程10時30分~11時30分
場 所 :明海つどいの広場
定 員 :5組(予約制)
予約方法:4週間前(1/8)から電話で受け付け(先着順 キャンセル待ちも受け付けます)
予約時間:9時30分~16時30分(047-720-2200)
持ち物 :バスタオル(全日程)
・2/18(火)フェイスタオル、動きやすい服装
・3/ 5(水)あればベビーローションかオイル
※5日間参加可能な方を優先させていただきます。
※初めてご来訪の方には簡単な登録手続きと施設案内をさせていただきます。
明海つどいの広場HP
明海つどいの広場instagram
赤ちゃんのお誕生から少し時間が経って、ママ自身のこと、赤ちゃんとのこと、生活のこと・・・ちょっと考える余裕ができたでしょうか。赤ちゃんと楽しく、安心して暮らせるように、各分野の専門家や明海つどいの広場スタッフによる全5回の連続講座を開催します。お友達作りのきっかけにもぜひご参加ください。
<開催概要>
対 象 :R6.8月~R6.11月生まれの赤ちゃんと保護者
日 時 :2/ 5(水):出産から今までを振り返って(交流会)
2/12(水):赤ちゃんとの暮らし(あそび・生活のお話)
2/18(火):ママの産後の体ケア(産後ヨガ)
3/ 5(水):赤ちゃんとの触れ合い(ベビーマッサージ)
3/12(水):赤ちゃんとお話ししよう(ベビーサイン)
全日程10時30分~11時30分
場 所 :明海つどいの広場
定 員 :5組(予約制)
予約方法:4週間前(1/8)から電話で受け付け(先着順 キャンセル待ちも受け付けます)
予約時間:9時30分~16時30分(047-720-2200)
持ち物 :バスタオル(全日程)
・2/18(火)フェイスタオル、動きやすい服装
・3/ 5(水)あればベビーローションかオイル
※5日間参加可能な方を優先させていただきます。
※初めてご来訪の方には簡単な登録手続きと施設案内をさせていただきます。
明海つどいの広場HP
明海つどいの広場instagram
概要
イベント・講座名
【要予約】明海つどいの広場 赤ちゃんとの暮らし応援講座
開催日
2025年02月05日(水)、12日(水)、18日(火)、03月05日(水)、03月12日(水)
開催時間
10時30分~11時30分
主催
明海つどいの広場
開催場所
明海つどいの広場
郵便番号
279-0014
住所
千葉県浦安市明海5-7-8
ドクターズベイ
ドクターズベイ
地図・案内図
交通案内
JR新浦安駅からバス10分、下車徒歩3分
ベイシティバス「ベイパーク」または「明海5丁目」下車
ベイシティバス「ベイパーク」または「明海5丁目」下車
駐車場の有無
無し
問い合わせ先
047-720-2200 (電話受付時間:開所日の9時30分~16時30分)
費用
費用
無料
対象
対象年齢
0歳(R6.8月~R6.11月生まれの赤ちゃん)
対象となる方
R6.8月~R6.11月生まれの赤ちゃんと保護者(お子さん同伴可)
子どもの同伴
乳幼児可(親子で参加してください。)
授乳室の有無
有り(室内に授乳スペースがあります。)
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
有り(室内におむつ替えコーナーがあります。)
申し込み/定員
事前申し込み
必要(先着順(キャンセル待ちを受け付けます)5日間参加可能な方を優先させていただきます。)
申し込み方法
電話にて問い合わせ (4週間前(1/8)から電話で受け付け 電話受付時間:開所日の9時30分~16時30分)
定員
有り( 5組)
この情報は、「明海つどいの広場」により登録されました。