目の屈折検査 救済措置の実施(母子保健課)
公開日:2025年07月04日 最終更新日:2025年07月04日
登録元:「浦安市母子保健課」
【目の屈折検査 救済措置の実施】
これまでに3歳児健康診査で目の屈折検査を受けておらず、かつ検査を希望する平成29年4月2日から令和3年3月31日生まれの子どもを対象に、救済措置として予約制で実施します。
≪日時≫
・8月20日(水曜日)午前10時~11時30分
・8月21日(木曜日)午後1時~3時
・8月22日(金曜日)午前10時~11時30分
≪場所≫
浦安市健康センター2階
≪持ち物≫
母子健康手帳
≪対象≫
次のすべてに該当する方
・浦安市民であること
・平成29年4月2日から令和3年3月31日生まれであること
・過去に3歳児健康診査を受診した際、視能訓練士による目の検査を受けていない方
・過去に眼科で屈折検査を受けたことがない方
・眼科の治療中でない方
※すべての項目に該当する方のうち、屈折検査を希望する場合は、市ホームページ「申し込み方法」より別途申し込みが必要です。申し込み後のキャンセルのみ、電話で受け付けます
●キャンセルの連絡先:母子保健課 電話:047-381-9058
≪申し込み方法≫
7月23日(水曜日)から、市ホームページ「申し込み方法」から申し込み。
*その他「目の屈折検査 救済措置」に関する詳細情報はこちらをご覧ください
概要
イベント・講座名
目の屈折検査 救済措置の実施(母子保健課)
開催日
2025年08月20日(水)、21日(木)、22日(金)
開催時間
【内容詳細】をご覧ください
主催
浦安市母子保健課
開催場所
浦安市健康センター2階
郵便番号
279-0004
住所
千葉県浦安市猫実1-2-5
地図・案内図
問い合わせ先
■内容に関する問い合わせ
母子保健課 電話:047-381-9034
■キャンセルの連絡先
母子保健課 電話:047-381-9058
母子保健課 電話:047-381-9034
■キャンセルの連絡先
母子保健課 電話:047-381-9058
費用
費用
無料
対象
対象年齢
4歳、5歳、小学生(平成29年4月2日から令和3年3月31日生まれのお子さん)
対象となる方
【内容詳細】をご覧ください
申し込み/定員
事前申し込み
必要
この情報は、「浦安市母子保健課」により登録されました。