市内公園でのお花見について
公開日:2025年03月14日 最終更新日:2025年03月14日

今年も桜の花が咲く季節になりました。
公園や緑地・緑道でお花見をされる際は、以下のルール・マナーを守ってお楽しみください。
【公園・緑地緑道内でのお花見のルール・マナー】
・ 公園全体の占用(貸し切り)はできません。また、通路の通行や遊具の使用の妨げとなるような場所でのお花見はおやめください
・バーベキューセットやガスコンロなどを含め、火気の使用は禁止です(総合公園デイキャンプ場を除く)
・ お花見の前日、またはそれ以前からの場所取りはおやめください。場所取り目的と思われるカラーコーンやブルーシートなどを発見した場合、職員や管理人により撤去する場合があります
・近隣住民の方の迷惑となりますので、夕方以降は大きな声での会話や過度な照明の使用はお控えください
・ごみのポイ捨ては禁止です。食べ残し・飲み残しを含め、お花見で出たごみについては必ずお持ち帰りください
【その他注意事項】
・管理事務所がある公園を含め、浦安市内の公園には貴重品を保管するロッカーなどの施設やサービスはありません。鍵・財布などの貴重品はご自身での管理をお願いします
・公園内でのご利用者さま同士のトラブルについては当事者同士での解決をお願いします。市では責任を負いかねますのでご了承ください
公園や緑地・緑道でお花見をされる際は、以下のルール・マナーを守ってお楽しみください。
【公園・緑地緑道内でのお花見のルール・マナー】
・ 公園全体の占用(貸し切り)はできません。また、通路の通行や遊具の使用の妨げとなるような場所でのお花見はおやめください
・バーベキューセットやガスコンロなどを含め、火気の使用は禁止です(総合公園デイキャンプ場を除く)
・ お花見の前日、またはそれ以前からの場所取りはおやめください。場所取り目的と思われるカラーコーンやブルーシートなどを発見した場合、職員や管理人により撤去する場合があります
・近隣住民の方の迷惑となりますので、夕方以降は大きな声での会話や過度な照明の使用はお控えください
・ごみのポイ捨ては禁止です。食べ残し・飲み残しを含め、お花見で出たごみについては必ずお持ち帰りください
【その他注意事項】
・管理事務所がある公園を含め、浦安市内の公園には貴重品を保管するロッカーなどの施設やサービスはありません。鍵・財布などの貴重品はご自身での管理をお願いします
・公園内でのご利用者さま同士のトラブルについては当事者同士での解決をお願いします。市では責任を負いかねますのでご了承ください
詳細
問い合わせ先 | みどり公園課 Tel:047-712-Tel: |
---|