浦安子育て情報サイト MY浦安お知らせ団体からのお知らせ小児(5歳から11歳)の方の新型コロナウイルスワクチン接種について(初回接種(1・2回目))

小児(5歳から11歳)の方の新型コロナウイルスワクチン接種について(初回接種(1・2回目))

公開日:2024年01月18日 最終更新日:2024年01月18日
登録元:「MY浦安 情報局
新型コロナワクチンの全額公費による接種は、令和6年3月31日(日曜日)で終了します。接種をご希望の方は、期間内に余裕を持って受けてください。
※令和6年3月31日(日曜日)までに1・2回目接種を完了できない場合、残りの接種は自費で受けていただくこととなります


【厚生労働省】特例接種終了のお知らせ

【新型コロナウイルスワクチンの接種は強制ではありません】
ワクチンを接種する際には、感染症予防の効果と副反応のリスクについて、正しい知識を持ったうえで、保護者の意思に基づいて接種するかご検討ください。
保護者の同意なく接種は行われません。

【接種対象者・接種間隔】
◆接種対象者

接種日時点で、5歳から11歳の浦安市民の方
※11歳のときに1回目接種を受ける方が、2回目接種時に12歳以上になる場合でも、1・2回目接種とも小児用ワクチンを接種します。

◆接種間隔
1回目の接種から21日の間隔を空けて、2回目を接種します。
※新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です。それ以外のワクチンは、同時に接種することができません。片方のワクチンを受けてから2週間経過後に接種することができます

【接種券発送時期】
5歳から11歳の方へは、接種券を発送済みです
※市外から浦安市へ転入した方や接種券の紛失などで再発行が必要な方は、接種券発行申請書の提出が必要です。
詳細は、次のリンク先の「新型コロナワクチン小児(5歳から11歳)用接種券について(初回接種(1・2回目)用)」をご確認ください。
※4歳の方へは、乳幼児用の接種券を発送済みです。5歳になったあとに小児接種を希望する場合は、送付済みの接種券をそのまま使用できます

【接種券の送付先】
接種券は、住民票の住所へお送りします。
送付先の変更を希望される方は、次のリンク先の「新型コロナワクチン接種券の送付先変更について」をご確認ください。

【接種までの流れ】
接種券が必要になりますので、接種券が届きしだい、同封の案内に沿ってご予約ください。
◆送付物
・初回(1回目、2回目)接種券一式
・案内文
・実施医療機関一覧
・予診票2枚(1回目、2回目接種の合計2枚)
・ワクチンの説明書
◆小児(5歳から11歳)の受け入れ可能なワクチン接種実施医療機関初回接種(1・2回目))
「小児(5歳から11歳)受け入れ可能なワクチン接種実施医療機関」初回接種(1・2回目))をご覧ください。

【予約方法】
■浦安市コールセンターにて、電話による予約を受け付け
初回(1・2回目)接種は、市内一部医療機関で直接予約を受け付けています。詳しくは、「小児(5歳から11歳)受け入れ可能なワクチン接種実施医療機関」をご確認ください。


予約特記事項
・接種券が届いた方から市コールセンターで予約することができます
・2回目の接種日は、1回目の接種予約日の21日後の同じ曜日以降に予約できます
・1回目を接種する時点では11歳で、2回目の接種をするまでに12歳の誕生日を迎える方は、2回目の接種も1回目同様、小児用ワクチンを接種します。なお、1回目の予約時には11歳でも、1回目を接種する時点で12歳になる方は、12歳以上の予約枠で予約を取ることになります

【使用するワクチンについて】
小児(5歳から11歳)の初回接種(1・2回目)では、ファイザー社の小児用オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5)を使用します。
※詳細情報は市HP(外部リンク)よりご確認ください。

【接種当日の持ち物、服装】
・接種券
・記入後の予診票1枚(残り1枚は、2回目接種時に持参)
※接種を希望する場合、予診票の署名欄に、保護者の氏名を記入してください。記入の際には、事前に黒ボールペンで記入してご持参ください。フリクションや鉛筆は使用しないでください
・本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)
・母子健康手帳(子どものワクチン接種では、接種履歴は母子健康手帳で管理しているため、接種当日には可能な限り母子健康手帳をご持参ください)
・その他同封している中身一式
※ワクチンの説明書は、事前に必ずお読みください
・服装は、円滑に接種をすることができるよう肩を出しやすい服装でおいでください

【保護者の同意と付き添い】
ワクチン接種には、保護者の同意と付き添いが必要です。
ワクチンを受ける際には、感染予防の効果と副反応のリスクについて、正しい知識を持っていただいたうえで、保護者の方の意思に基づいて接種をご判断ください。保護者の同意なく、接種が行われることはありません。
また、保護者の方が、やむを得ず付き添いできない場合は、保護者から委任を受けた20歳以上の親族が付き添うようにしてください。

【接種を受ける際の費用】
全額公費で接種を行うため、令和6年3月31日(日曜日)までは無料で接種できます。

※住所地外接種、考慮すべき小児の基礎疾患、小児(5歳から11歳)における新型コロナワクチンQ&A等は市HP(外部リンク)をご覧ください。

詳細

問い合わせ先
浦安市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 電話:0120-151-670

この情報は、「MY浦安 情報局」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています