【要申込】子どもの本の講座「ことばの楽しみ 絵本の楽しみ」
公開日:2025年08月07日 最終更新日:2025年08月07日
【内容】
テーマ「ことばの楽しみ 絵本の楽しみ」
講師と一緒にことばあそびや詩を楽しむとともに、詩や絵本の創作などについて講演をしていただきます。
【講師】
石津 ちひろ 氏(詩人、絵本作家、翻訳家)
【保育】
あり(無料)
満1歳以上の未就学児、先着5人。
保育をご希望の方は、9/13(土)までに申し込みください。
テーマ「ことばの楽しみ 絵本の楽しみ」
講師と一緒にことばあそびや詩を楽しむとともに、詩や絵本の創作などについて講演をしていただきます。
【講師】
石津 ちひろ 氏(詩人、絵本作家、翻訳家)
【保育】
あり(無料)
満1歳以上の未就学児、先着5人。
保育をご希望の方は、9/13(土)までに申し込みください。
イベント・講座名 | 【要申込】子どもの本の講座「ことばの楽しみ 絵本の楽しみ」 |
---|---|
開催日 | 2025年09月27日(土) |
開催時間 | 午後2時~午後4時 |
主催 | 浦安市中央図書館 |
開催場所 | 中央図書館2階 視聴覚室 |
郵便番号 | 279-0004 |
住所 | 千葉県浦安市猫実1-2-1 |
地図・案内図 | |
問い合わせ先 | 中央図書館 電話:047-352-4646 |
外部リンク | https://www.city.urayasu.lg.jp/events/shogai/toshokan/1045975.html![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|---|
対象となる方 | 小学校4年生以上の方(市内在住・在勤・在学者を優先) |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要(備考欄に記載) |
---|---|
定員 | 有り(先着順100人) |
詳細
備考 | 【申し込み】 8月5日(火)午前10時から、ちば電子申請サービスで受け付け、または電話で中央図書館へご連絡ください。 電話:047-352-4646 ホームページ:ちば電子申請サービス ※保育・手話通訳・要約筆記をご希望の方(要・事前申込)は、9月13日(土)までにお申し込みください。 |
---|---|
託児の有無 | あり |