サービス・施設紹介
児童育成クラブは、保護者が就労等により昼間家庭にいない小学生児童を対象に、その放課後等の時間帯に、家庭に代わる生活の場を提供する事業です。
市立小学校に通う児童は、その⼩学校区の児童育成クラブに、私⽴または市外の小学校に通う児童は、住所が属する小学校区の児童育成クラブに入会となります。
■開所日・開所時間
〇小学校の通常授業日:放課後~午後7時30分
〇小学校の休業日(土曜日、春・夏・冬休み、臨時休校日):午前7時30分~午後7時30分
※土曜日の利用には、就労証明書等で、土曜日勤務の記載が必要となります
※午前7時30分から午前8時までの早朝利用(臨時休校日は除く)をする場合には、児童育成クラブへ事前の利用申込書の提出と、別途早朝利用料金が必要です
※日曜・祝日・年末年始(12月29日~翌年1月3日)その他市長が特に必要と認めた日は休み
■利用料金
児童1人あたり月額5,000円(振り込みなどにかかる手数料を除く)
■利用対象児童
浦安市に住所を有する小学校1年生から6年生の児童のうち、次に記載の入会要件により、下校しても保護者がいない、または保護者が家庭での養育が困難な児童。
■入会要件
■入会申請
〇電子申請「ちば電子サービス」(原則)にて申請
受付期間中に「ちば電子サービス」をご利用ください
添付書類:児童を家庭で養育することが困難であることを証明する書類(保護者全員分の就労証明書、診断書など)※添付書類はデータまたは紙を準備してください
〇電子申請を利用できない方は、直接または郵送(特定記録または簡易書留)で申請
提出書類:児童を家庭で養育することが困難であることを証する書類(保護者全員分の就労証明書、診断書など)、入会申請書
提出先:〒279-8501浦安市役所青少年課(市役所2階)
受付時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時(祝日・年末年始を除く)
■受付期間
〇次年度の入会申請
例年11月中旬から12月に受け付けています。
〇年度途中の入会申請
入会希望月の前月15日まで(15日が閉庁日のときは、直前の開庁日)の申請で翌月1日からの入会となります。ただし、受付時に定員を超えているクラブについては待機になります。
※土・日、祝日は閉庁日のため、窓口での申請はできません。
問い合わせ先等はプロフィールをご確認ください。