【要申込】女性のための相談
公開日:2025年04月02日 最終更新日:2025年04月02日
登録元:「女性のための相談」
【相談日】
毎月第1から第4火曜日・木曜日(祝日、年末年始を除く)
【内容】
専門の女性カウンセラーが女性の生き方や悩み、DVやストーカー、セクハラなどのさまざまな暴力被害、人権に関わることについて相談に応じ、皆さんの気持ちに沿ってサポートします。相談する皆さんに必要な情報の提供を行います。
【守秘について】
相談内容については、相談室の外に漏れることがないよう、守秘を徹底しています。
ただし、解決に向けて多様性社会推進課での相談以外に関係機関の協力を必要とする場合に限って、相談する皆さんに確認のうえ、ほかの機関と相談内容を共有することがあります。
◎関連情報:女性のための法律相談
概要
イベント・講座名
【要申込】女性のための相談
開催日
2025年04月03日(木)、08日(火)、10日(木)、15日(火)、17日(木)、22日(火)、24日(木)
開催時間
午前10時~午後4時。ただし、17日(木曜日)は午後2時30分から午後8時 ※1回50分の対面相談
主催
多様性社会推進課
開催場所
多様性社会推進課 相談室(文化会館2階)
郵便番号
279-8501
住所
千葉県浦安市猫実1丁目1-1
地図・案内図
問い合わせ先
多様性社会推進課
電話:047-712-6803
電話:047-712-6803
費用
費用
無料
対象
対象年齢
18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方
市内在住・在勤・在学の女性の方
申し込み/定員
事前申し込み
必要(月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分から午後5時までに、直接または電話で、多様性社会推進課へ 電話:047-712-6803)
この情報は、「女性のための相談」により登録されました。