イベント・講座 検索結果
-
公開日:2025年07月03日子育て支援施設土曜日の赤ちゃんサロン7月(高洲児童センター)
開催日:2025年07月12日(土)
開催時間:午前10時20分~午前11時40分
土曜日の赤ちゃんサロンです。情報交換やおしゃべりをしてリフレッシュしませんか?高洲児童センター -
公開日:2025年07月03日子育て支援施設お楽しみ工作7月(東野児童センター)
開催日:2025年07月03日(木)、04日(金)、05日(土)、06日(日)、08日(火)、09日(水)、10日(木)、11日(金)、12日(土)、13日(日)、15日(火)、16日(水)、17日(木)、18日(金)、19日(土)、20日(日)、22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、26日(土)、27日(日)、29日(火)、30日(水)
開催時間:※開催日により時間が異なります。内容詳細をご覧ください。
工作室で、テーマに沿って工作をしてみませんか?数日ごとにさまざまな内容の工作を提供します。東野児童センター -
公開日:2025年07月02日こどものサークル・習い事(音楽・アート)【0〜2歳対象】親子で楽しむ音遊び♪リトミック体験レッスン
開催日:2025年07月05日(土)、07日(月)、12日(土)、14日(月)
開催時間:9:00~10:00 / 10:00~11:00
音楽で親子の時間をもっと楽しく♪浦安市日の出エリアで開講している音楽教室「ココロミュージック」が、0...Cocolo Music(ココロミュージック) -
公開日:2025年06月20日屋外の遊び場(公園・その他)子育て用品のおさがり会
開催日:2025年07月12日(土)
開催時間:午前10時30分~午前11時30分
使わなくなった子ども用品を次の人に繋ぐ「おさがり会」を開催します。浦安市こどもの広場(うらっこ広場) -
公開日:2025年06月20日屋外の遊び場(公園・その他)名人とやってみよう「木工」
開催日:2025年07月12日(土)
開催時間:午前9時30分~午前10時30分
(毎月第2土曜)「木工名人」が、木工作の悩みに答えてくれるよ。浦安市こどもの広場(うらっこ広場) -
公開日:2025年06月17日子育て支援施設【要予約】「サタデーおやこたいむ」7月(中央公民館 )
開催日:2025年07月12日(土)
開催時間:10時~12時
土曜日の午前中、おやこで楽しい時間を過ごしましょう♪おやこの広場・ほこほこ -
公開日:2025年06月16日屋内の遊び場(公共施設・その他)【要申込】チャレンジド・スポーツ(卓球)(高洲公民館)
開催日:2025年07月12日(土)
開催時間:午前9時30分~午前11時30分
申込締切:2025年07月09日(水)
【主催】一般社団法人浦安市スポーツ協会
障がい児や障がいのある方を対象としたスポーツイベントです。MY浦安 情報局 -
公開日:2025年06月15日子育てや生活の相談・支援【要申込】ウェルカム!ベイビークラス 7月(健康センター)
開催日:2025年07月08日(火)、12日(土)
開催時間:午前10時~正午(受付:午前9時45分~午前9時55分)
はじめて出産を迎える方を対象に開催しています。ウェルカム!ベイビークラス -
公開日:2025年05月12日発達に不安【要申込】チャレンジド・サッカー広場
開催日:2025年06月14日(土)、07月12日(土)、09月13日(土)、10月11日(土)、11月08日(土)、12月13日(土)、2026年01月10日(土)、2026年02月14日(土)、2026年03月14日(土)
開催時間:午前9時30分~ 午前11時00分 (受け付け開始=午前9時15分 )
知的障がいや発達障がいのある方がみんなでサッカーを楽しむことができます。浦安市福祉部障がい事業課 -
公開日:2025年04月14日屋内の遊び場(公共施設・その他)囲碁・将棋の広場(富岡公民館)
開催日:毎週土曜日
開催時間:午前9時~午後4時 ※原則毎週土曜日(開催状況はお問い合わせください)
自由に囲碁・将棋を楽しむ場です。(小学生以上)
申込不要・開催状況については公民館にお問い合わせくだ...富岡公民館