浦安子育て情報サイト MY浦安MY浦安 運営事務局子育て情報局浦安子育てライフ一時預かり「すまいるルーム(富岡ルーム)」に行ってきました!

一時預かり「すまいるルーム(富岡ルーム)」に行ってきました!

公開日:2023年03月09日 最終更新日:2024年04月24日

content_image (5)

2014年10月1日に、市立富岡幼稚園の1室で、短時間の一時預かり「すまいるルーム(富岡ルーム)」がオープンしました。すまいるルームでは、生後4ヵ月~就学前までのこどもを、理由を問わず、最大3時間まで預かってもらうことができます。

オープンして約1ヵ月たった10月下旬の夕方、取材をしてきました。

【利用方法】
事前に施設にてこども同伴で利用登録(面接)を行います。

保育の予約は利用希望前日の午前8時30分から午後5時の間に、施設へ電話にて申込みます。先着順です。空きがあれば当日でも利用できます。
一度に予約できるのは1回分のみです。

利用当日は、利用開始時間の5分前から受付手続きができます。

窓口で受付・利用料を支払い、保育室前室の所定の場所に荷物を入れた上で、利用開始時間になったら、保育者にこどもを引渡します。※食事・おやつの時間はありません。

attachmentfile-file-66955

富岡幼稚園の玄関につくと、「すまいるルーム入口はあちらです」と書かれたかわいい看板が目に入りました。

【専用の入口】
在園児のこどもたちとは別の出入口があり、専用の駐輪場も用意されています。
こどもたちが自分たちの場所という気持ちをもてそうです。

attachmentfile-file-66956

保育室は、0-2歳児と3-5歳児の部屋に分かれています。

【0~2歳児の部屋】

attachmentfile-file-66957

年齢にあった絵本やお人形、まだ背が低いこどもたちでも使いやすい高さのおままごとのキッチン、あかちゃんのための型おとしなどのおもちゃが用意されています。

広々とした保育室で、ゆっくりと過ごしながら、ママの帰りを待てそうです。調乳室もあり、ミルクが必要なお子さんに対応してもらえます。

【3~5歳児の部屋】

attachmentfile-file-66958

大きなおままごとのキッチンや絵本、チェーンリングなど、年齢が上のこどもたちがあそべるおもちゃが用意されていました。
また、保育室から直接園庭にも出られるようになっています。 お天気がよい日には、園庭であそんだり、幼稚園の在園児と交流できるそうです。

【保育者のみなさん】

attachmentfile-file-66959

常時6名の保育者で運営されているので、いつ来ても同じ保育者に会えることはこどもにとってもママにとっても、とても安心できますね。
午前中は小さいこどもの利用が多く、午後は、4歳以上のこどもも多く利用されているそうです。
在園児だけではなく、市内在住の方ならだれでも利用できます。
前日予約で先着順、1時間から利用できるので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。

attachmentfile-file-66960

お迎えに来られていたママにお話をうかがいました。11ヵ月のお子さんを少し前から預け始められたそうです。

【どんなときに利用していますか?】
集中して家事をしたいときや、上のこどもとしっかり向き合いたいときなど、理由はいろいろですが、その都度、必要な時間だけお願いしています。1時間だけのときもあれば、3時間の場合もあります。

【すまいるルームの魅力は?】
保護者にとっては、1時間無料、2時間500円という保育料は魅力です。また、幼稚園というこどものための施設で、保育の専門家にみてもらえる安心感も大きいですね。
利用制限がないこともうれしいです。

こどもにとっては、園庭があるので、安全に屋外であそべるし、異年齢交流もできて、成長につながっていると思います。

【利用した感想は?】
地域にこうした施設・サービスがなかったので、とても助かっています。

幼稚園というこどものための環境の整った施設での保育はこどもにとってもよいことだと思えるので、預ける罪悪感などを感じずに預けられます。
そして、こどもとちょっと離れることで、自分自身のリフレッシュになり、お迎えのときにはまた、こどもとしっかり向き合おうという気持ちになれます。

attachmentfile-file-66961

すまいるルームは、あいていればいつでも利用できる使いやすい施設です。
また、やさしい先生がいて、さまざまな遊具のある園庭でのびのびとあそんだり、在園児や同じ保育のこどもたちと異年齢交流ができたり、と幼稚園で行うことのよさがある施設でもあります。
こうしたよさを生かして、「すまいるルーム」の名前のとおり、お子さんも保護者も保育者も笑顔でいられるような明るい保育室にしていきますので、たくさんの方に利用していただきたいと思います。

 施設概要はこちらを参照下さい 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています