団体の紹介
【主な業務】
1 母子保健に関すること。
2 こども家庭センター(母子保健機能)に関すること。
3 不妊治療および不育症支援に関すること。
4 母子保健に係る歯科保健に関すること。
5 母子保健に係る栄養指導に関すること。
6 その他母子保健に係る保健予防および保健指導に関すること。
7 養育医療の給付に関すること。
8 子どもの予防接種(感染症対策室の所管に属するものを除く。)に関すること。
9 少子化対策を推進するための事業(他課の所管に属するものを除く。)の計画および実施に関すること。
10 その他子育て支援(他課の所管に属するものを除く。)に関すること。
問合せ先等の詳細情報はプロフィールをご確認ください。
新着情報
-
お知らせ公開日:2025年10月24日令和7年度 浦安市予防接種実施医療機関浦安市内の予防接種実施医療機関のご案内です。
-
お知らせ公開日:2025年10月21日訪問型産後ケア助産師がご自宅に訪問し、産後のお母さんと赤ちゃんのケアや育児に関する相談を受け、安心して子育てできる...
-
お知らせ公開日:2025年10月10日3歳児健康診査 目の屈折検査 救済措置目の屈折検査の救済措置を実施します
-
お知らせ公開日:2025年10月08日1歳の誕生日前後に子育てケアプランを作成すると、記念撮影ができます(母子保健課)1歳の誕生日前後に子育てケアプランを作成すると、記念撮影ができます。
-
お知らせ公開日:2025年09月17日子どものインフルエンザ予防接種(任意接種)の費用を一部助成します10月1日から、子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。
-
イベント・講座公開日:2025年09月12日【要申込】新米ママパパのための(妊娠中から産後1年未満)食育講座開催日:2025年11月18日(火)
開催時間:①産後1年未満の子どもの保護者:午前10時30分 ~午前11時30分 ②妊婦と夫:午後2時~午後3時
子どもの食育に役立つ知識を食育インストラクターから学ぶことができます