サービス・施設紹介
3歳児健康診査の対象の方には、個別に通知します。(3歳5か月すぎ)
健診を受ける前に、ご家庭で視力・聴力検査と採尿をお願いします。
令和6年8月の3歳児健康診査から、子どもの斜視や屈折異常を測定できる専用の屈折検査機器「スポットビジョンスクリーナー」を導入し、目のスクリーニング検査を実施しています。
【内容】
●目の屈折検査
●内科健診
●歯科検診
●身体計測
●尿検査
●各種相談(子育てに関すること・栄養・食事に関すること・歯科に関すること)
健診当日は、朝に検温をし、体温を健康診査票に記入してください。
■場所:健康センター
■開催日時:月2回
■費用:不要
■持ち物:母子健康手帳、問診票、尿検査キット
※お知らせが届かない場合はご連絡ください。
※申込みは不要です。直接会場へお越しください。
※対象月に受診できない時は、必ず連絡してください。
問い合わせ先やその他詳細情報はプロフィールをご確認ください。