お楽しみ工作5月(東野児童センター)
公開日:2025年04月30日 最終更新日:2025年04月30日
工作室で、テーマに沿って工作をしてみませんか?数日ごとにさまざまな内容の工作を提供します。
【開催時間】
◆火曜日~金曜日=午後2時~午後4時30分
◆土曜日・日曜日=午前10時~正午、午後1時~午後4時30分
※5月8日(木曜日)のみ、午後3時から午後4時30分まで
【お楽しみ工作内容】
●5月1日(木)~4日(日):小学生以上=お花のカード、未就学児と保護者=かぶと
●5月5日(月):ネームプレート
●5月7日(水)~11日(日):小学生以上=お花作り、未就学児と保護者=ハートのカード
●5月13日(火)~15日(木):小学生以上=自由工作、未就学児と保護者=ゴロゴロうさちゃん
●5月16日(金)~18日(日):小学生以上=自由工作、未就学児と保護者=ストローロケット
●5月20日(火)~22日(木):小学生以上=ハリネズミ、未就学児と保護者=ボールでゲット
●5月23日(金)~25日(日):小学生以上=アイロンビーズ、未就学児と保護者=カラフルかざぐるま
●5月27日(火)~29日(木):小学生以上=自由工作、未就学児と保護者=クルットパ
●5月31日(土)・6月1日(日):小学生以上=自由工作、未就学児と保護者=パタパタどり
★自由工作とは:工作室内にある材料で、好きな工作をすることができます。小学生以上の方が対象です
(注意事項)
・開催中1日1回作ることができます。
・各種在庫がなくなりしだい終了します。
・未就学児と小学生以上で、工作の内容を分けている場合があります
【持ち物】
利用カード、飲み物、ハンカチ
【注意事項】
・混雑時はお待ちいただく場合があります。
・未就学児が工作をする際、保護者の方も工作のお手伝いにご協力お願いします。
イベント・講座名 | お楽しみ工作5月(東野児童センター) |
---|---|
開催日 | 2025年05月01日(木)、02日(金)、03日(土)、04日(日)、05日(月)、07日(水)、08日(木)、09日(金)、10日(土)、11日(日)、13日(火)、14日(水)、15日(木)、16日(金)、17日(土)、18日(日)、20日(火)、21日(水)、22日(木)、23日(金)、24日(土)、25日(日)、27日(火)、28日(水)、29日(木)、31日(土)、06月01日(日) |
開催時間 | ※開催日により時間が異なります。内容詳細をご覧ください。 |
主催 | 東野児童センター |
開催場所 | 東野児童センター 工作室 |
郵便番号 | 279-0042 |
住所 | 千葉県浦安市東野1-7-1 (総合福祉センター内) |
地図・案内図 | |
問い合わせ先 | 東野児童センター Tel:047-355-2736 |
外部リンク | https://www.city.urayasu.lg.jp/events/kodomo/touno/1036501.html![]() |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 1歳、2歳、3歳、4歳、5歳、小学生、中学生、高校生 |
---|---|
対象となる方 | 18歳未満の子どもとその保護者 |
申し込み/定員
事前申し込み | 不要 |
---|
詳細
備考 | 直接会場へおいでください。 |
---|---|
託児の有無 | 無し |