サービス・施設プロフィール
団体情報
| サービス・施設名 | 新生児聴覚スクリーニング検査の費用助成 | 
|---|---|
| ふりがな | しんせいじちょうかくすくりーにんぐけんさのひようじょせい | 
| 外部リンク | http://www.city.urayasu.lg.jp/kodomo/ninshin/soudan/1028728.html | 
所在地
| 郵便番号 | 279-0004 | 
|---|---|
| 住所 | 千葉県浦安市猫実1-2-5(健康センター1階) | 
施設情報
| 施設名 | 担当課:母子保健課 | 
|---|---|
| ふりがな | ぼしほけんか | 
| 電話番号(1) | 047-381-9034 | 
詳細情報
| 利用対象 | 新生児聴覚スクリーニング検査受診日に浦安市に住民票のある妊婦が、令和2年4月1日以降に出産した生後50日以内の乳児、もしくは浦安市に住民登録のある生後50日以内の乳児 | 
|---|---|
| 運営団体 | 浦安市母子保健課 | 
| 施設紹介 | 【受診方法】 ●契約医療機関で新生児聴覚スクリーニング検査を受診する場合 新生児聴覚スクリーニング検査受診票を提示し、受診してください。 ●契約医療機関以外で新生児聴覚スクリーニング検査を受診する場合 受診後に助成金を交付申請する制度(償還払い)がありますので母子保健課窓口まで申請にお越しください。 ●申請期限 検査を受けて、その検査料を実費で支払った日より2年間 ●申請に必要なもの 1.領収書の原本(コピーをとったうえで返却します) 2.診療明細書(医療機関で発行されている場合のみ) 3.母子健康手帳 4.未使用の新生児聴覚スクリーニング検査受診票(母子健康手帳別冊) 5.振込口座のわかるもの(通帳など) 6.浦安市新生児聴覚スクリーニング検査助成金交付申請書 | 
| その他 | #経済的な支援(医療) |