団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 子育て支援員 |
|---|---|
| ふりがな | こそだてしえんいん |
| 外部リンク | http://www.city.urayasu.lg.jp/kodomo/kosodate/joho/1008258.html |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 市内 |
|---|
代表者情報
| 郵便番号 | 279-8501 |
|---|---|
| 住所 | 浦安市猫実1-1-1 |
| 電話番号(1) | 047-712-6424 |
| FAX番号 | - |
| 役職 | 浦安市 |
詳細情報
| 活動の対象者 | 研修を受講する必要があります |
|---|---|
| 活動頻度 | (随時) |
| 会費の有無 | (-) |
| 会員募集状況 | (研修については浦安市こども課にお問合せください) |
| 活動内容紹介 | 浦安市では一時預かり事業やファミリー・サポートセンター事業などで、『子育て支援員』が活躍しています。 『子育て支援員』になるためには、浦安市が開催する研修に参加し、修了証書を受領する必要があります。 【子育て支援員研修について】 「子育て支援員研修」は、地域において子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の各事業などに従事することを希望する方に対し、多様な子育て支援分野に関して必要となる知識や技能などを修得するための全国共通の研修制度です。 研修を修了した方には「子育て支援員研修修了証書」が発行され、「子育て支援員」として認定されます。全国共通の制度となっているので、この修了証書は全国で通用します。 子育て支援員研修は、千葉県をはじめとする全国の団体で行われています。千葉県における実施予定については、こども課または千葉県子育て支援課までお問い合わせください。 |
| その他 | 詳細は市役所へ確認してください。 #市民・民間団体 #ボランティア・市民活動 |