すべての新着情報
-
公開日:2025年04月02日お知らせ1カ月児健康診査の費用を一部助成
令和7年4月1日以降に生まれた子どもの1カ月児健康診査の費用を一部助成します。
浦安市母子保健課 -
公開日:2025年04月02日イベント・講座離乳食ステップアップクラス 4月(健康センター)
開催日:2025年04月24日(木)
開催時間:午後1時40分~午後2時40分 ※開始10分前から受け付け
離乳食を開始して1カ月から2カ月経った赤ちゃんと保護者を対象に、離乳食ステップアップ教室を開催します...離乳食ステップアップクラス -
公開日:2025年04月02日イベント・講座【要申込】女性のための相談
開催日:2025年04月03日(木)、08日(火)、10日(木)、15日(火)、17日(木)、22日(火)、24日(木)
開催時間: 午前10時~午後4時。ただし、17日(木曜日)は午後2時30分から午後8時 ※1回50分の対面相談
自分自身の生き方のことや職場や家庭内での人間関係、家族や夫婦、子どものことなど、気軽に相談できます。女性のための相談 -
公開日:2025年04月02日イベント・講座離乳食完了期クラス 4月(健康センター)
開催日:2025年04月25日(金)
開催時間: 午後1時20分~午後1時40分 ※開始10分前から受け付け
1歳のお誕生日前後の離乳食完了期の教室を開催します。直接会場へおいでください。離乳食完了期クラス -
公開日:2025年04月02日イベント・講座【要申込】中央武道館 スポーツ事業 わんぱくパーク 4月
開催日:2025年04月06日(日)、13日(日)、20日(日)
開催時間:①午後2時05分 ~ 午後2時50分 ②午後3時05分~ 午後3時50分 ※毎月最終日曜日を除く
遊びを通じて体力向上しませんか。当日申込みです。中央武道館 -
公開日:2025年04月02日イベント・講座【要予約】4月「おやこの広場・ほこほこin猫実」(第8区自治会集会所 )
開催日:2025年04月22日(火)
開催時間:毎月第4火曜日 13時30分~15時00分
午後開催の子育てサロンです。おやこで遊びにきてくださいね♪おやこの広場・ほこほこ
イベントカレンダー
イベント・講座
-
公開日:2025年04月02日子育てや生活の相談・支援離乳食完了期クラス 4月(健康センター)
開催日:2025年04月25日(金)
開催時間: 午後1時20分~午後1時40分 ※開始10分前から受け付け
1歳のお誕生日前後の離乳食完了期の教室を開催します。直接会場へおいでください。離乳食完了期クラス -
公開日:2025年04月02日子育てや生活の相談・支援離乳食ステップアップクラス 4月(健康センター)
開催日:2025年04月24日(木)
開催時間:午後1時40分~午後2時40分 ※開始10分前から受け付け
離乳食を開始して1カ月から2カ月経った赤ちゃんと保護者を対象に、離乳食ステップアップ教室を開催します...離乳食ステップアップクラス -
公開日:2025年04月02日子育てや生活の相談・支援【要申込】女性のための相談
開催日:2025年04月03日(木)、08日(火)、10日(木)、15日(火)、17日(木)、22日(火)、24日(木)
開催時間: 午前10時~午後4時。ただし、17日(木曜日)は午後2時30分から午後8時 ※1回50分の対面相談
自分自身の生き方のことや職場や家庭内での人間関係、家族や夫婦、子どものことなど、気軽に相談できます。女性のための相談 -
公開日:2025年04月02日屋内の遊び場(公共施設・その他)【要申込】中央武道館 スポーツ事業 わんぱくパーク 4月
開催日:2025年04月06日(日)、13日(日)、20日(日)
開催時間:①午後2時05分 ~ 午後2時50分 ②午後3時05分~ 午後3時50分 ※毎月最終日曜日を除く
遊びを通じて体力向上しませんか。当日申込みです。中央武道館 -
公開日:2025年04月02日子育て支援施設【要予約】4月「おやこの広場・ほこほこin猫実」(第8区自治会集会所 )
開催日:2025年04月22日(火)
開催時間:毎月第4火曜日 13時30分~15時00分
午後開催の子育てサロンです。おやこで遊びにきてくださいね♪おやこの広場・ほこほこ -
公開日:2025年04月02日子育てや生活の相談・支援育児相談 4月(健康センター)
開催日:2025年04月25日(金)
開催時間:午前10時~午後2時30分 ※詳細は上記の通り
保健師・管理栄養士・歯科衛生士がお子さまの発育、発達、栄養、歯に関してのご相談をお受けします。育児相談
子育て情報局
-
浦安子育てライフ公開日:2025年03月14日子育てアプリ使ってる?(2025.03修正)
千葉県と浦安市が提供する子育て生活に役立ちそうなアプリをご紹介します。
MY浦安 運営事務局 -
浦安子育てライフ公開日:2025年03月05日ご存じですか? 浦安市の一時預かり&一時預かり専用予約サイト(2025.03公開)
一時預かり予約システムの使い方と、利用面談申込から予約システムの登録完了までの取材レポートです。
MY浦安 運営事務局 -
おでかけレポート公開日:2025年03月04日お花見スポットへ行こう! ~公園&お散歩コース~(2024.02修正)
浦安市のおすすめお花見スポットをご紹介します
温かい日差しに春の訪れを感じ、桜の開花が待ち遠しい季節...MY浦安 運営事務局 -
浦安子育てライフ公開日:2025年03月04日浦安中央病院の病児・病後児保育室「ぱんだルーム」をレポート(2025.03修正)
東野にある浦安中央病院の『病児・病後児保育「ぱんだルーム」』をレポートします。
MY浦安 運営事務局 -
浦安子育てライフ公開日:2025年03月03日働くパパ・ママ応援!病児・病後児保育(2025.03修正)
ポピンズナーサリースクール浦安の『病後児保育「ポピンズルーム浦安」』をレポートします。
MY浦安 運営事務局 -
浦安子育てライフ公開日:2025年02月27日順天堂大学医学部附属浦安病院の病児・病後児保育室「みつばち うらやす」をレポート(2025.02修正)
順天堂大学医学部附属浦安病院の『病児・病後児保育室「みつばち うらやす」』をレポートします。
MY浦安 運営事務局
お知らせ
-
公開日:2025年04月02日団体からのお知らせ1カ月児健康診査の費用を一部助成
令和7年4月1日以降に生まれた子どもの1カ月児健康診査の費用を一部助成します。
浦安市母子保健課 -
公開日:2025年04月02日団体からのお知らせ(参考)令和6年度認可保育園・認定こども園・保育ママ・小規模保育の空き状況および申請数(令和7年1月20日更新)
令和6年度の認可保育園・認定こども園・保育ママ・小規模保育の空き状況です。今年度の参考に。
浦安市健康こども部保育幼稚園課 -
公開日:2025年04月01日団体からのお知らせ「読書通帳」新1年生プレゼント
学校でもらった読書通帳を持って図書館へ行こう!
浦安市中央図書館 -
公開日:2025年03月31日団体からのお知らせうらっこだより4月号(vol.39)を発行しました
浦安市こどもの広場の4月のお知らせです。
浦安市こどもの広場(うらっこ広場)
活動紹介
-
子育て支援施設公開日:2025年03月31日ハーフバースデー
お子さんの生後6か月のお誕生日をお祝いします。
明海つどいの広場 -
子育て支援施設公開日:2025年03月31日赤ちゃんとの暮らし応援講座
赤ちゃんと楽しく、安心して暮らせるように、全4回の連続講座を開催しています。
明海つどいの広場 -
子育て支援施設公開日:2025年03月31日「親子のための防災週間」
「親子のための防災週間」開催しました
明海つどいの広場 -
子育て支援施設公開日:2025年03月31日保育士さんとあそぼう
併設の一時預かり子育てテラスふらっとの保育士さんがつどいの広場に遊びに来てくれます。
明海つどいの広場 -
子育て支援施設公開日:2025年03月31日どろんこ農園
一緒に農園活動をしませんか。
明海つどいの広場 -
子育て支援施設公開日:2025年03月31日お誕生日会(1歳~4歳)
1歳~4歳(3歳児)までのお誕生日のお祝いをします。
明海つどいの広場