浦安子育て情報サイト MY浦安子育て情報局おでかけレポート2015年10月24日オープン!「浦安市こどもの広場」に行ってきました(2024.04修正)

2015年10月24日オープン!「浦安市こどもの広場」に行ってきました(2024.04修正)

公開日:2024年04月01日 最終更新日:2024年04月01日
登録元:「MY浦安 運営事務局

content_image (9)

2015年10月24日オープン! 「浦安市こどもの広場」に行ってきました

10月24日に、高洲地区に、「こどもの広場」がオープンしました。
「やっちゃダメ」と言われずに子どもの「やってみたい!」ができる、子どものためのあそび場です。
施設にはプレイリーダーと呼ばれるスタッフが常駐し、子どもや保護者を見守ります。
オープン当日、取材に行ってきました。

【利用方法】

予約は不要です。利用当日、受付にて利用申込書を記入、または、別途登録申込みをして発行された利用カードを持参すると入場できます。
オープンしている時間は、平日10時~17時、土日祝日9時~17時です。
利用できるのは0歳~小学6年生までの子どもとその保護者(※)で、未就学児は保護者同伴で利用します。
※2024年4月1日より0歳~18歳までの子どもとその保護者に対象が拡大されました。  

【工作のひろば】
トンカチやのこぎり、釘、木材などを使って工作ができます。
オープン当日は木材の他にも、まつぼっくりやドングリが用意されており、多くの親子が夢中になって工作に取り組んでいました。

attachmentfile-file-67393

【築山とウッドデッキ】
園内の奥には、高低差のある築山がいくつもつくられています。
そのうちの4つにはウッドデッキが設置されており、一番高い築山と隣の築山の間はウッドデッキがつながって空中を渡る感覚が味わえます。
オープン当日、築山の中腹から段ボールで滑り降りたり、駆け上がったりを繰り返したり、ウッドデッキでジャンプしたり踊ったり、と多くの子どもたちが楽しんでいました。

attachmentfile-file-67394

【どろんこひろば】
土がこんもりと盛られたこのひろばでは、土と水でどろどろぐちゃぐちゃのどろんこあそびが楽しめます。
オープン直後は遠巻きに見ていた子どもたちも徐々に近づいてきて、間もなくスコップやバケツを使ったり、直接座り込んでどろんこの感触を味わったり。 泥だんごをつくる子どもの姿も見られました。

【じゃぶじゃぶ池】
築山の手前にある水あそびのできるスペースです。小石が敷かれたデザインで、浅いすり鉢状になっています。大勢の子どもたちが気持ち良さそうにあそんでいました。

attachmentfile-file-67395

【あか・ちび・ひろば】
赤ちゃんや小さなお子さんも楽しめるよう、おままごと道具が置かれていたり、砂場やバケツ、スコップもありました。 歩けない赤ちゃんも屋外で過ごせるよう、おもちゃを配置したマットも敷かれています。
赤ちゃんや小さな子どもへの配慮もあって安心ですね。

【芝生のひろば】
広々とした平らなスペースなので、フラフープやボールあそび、なわとびなどの遊具であそべます。 また、三輪車や手押しウォーカーもここなら安心して使えます。

attachmentfile-file-67398


【管理棟】
山小屋風の平屋建ての建物で、入退場の受付のある事務所、会議室、トイレ、倉庫があります。

【会議室】
授乳室・調乳用ポットが用意されています。授乳室ではおむつ替えもできます。
また、木のおもちゃやおままごとセットなどが用意されており、会議で使用していない時には、乳幼児とその保護者が利用することができます。
会議室からあか・ちび・ひろばは目の前なので、ちょっと疲れたら屋内でひとやすみもいいですね。

attachmentfile-file-67396


【手洗い場】

会議室前にあります。お子さんも手が届くよう、踏み台が用意されています。

【トイレ】
男子用、女子用と多目的トイレがあります。おむつ替えは女子トイレと多目的トイレ内でできます。小児用の便座が大人用便座についているので、安心です。また、チャイルドシートも個室内に用意されています。

【子ども用シャワー】
芝生のひろばとトイレの間にあります。足洗い用のたらいでざっと泥や汚れを落としてからシャワーをあびると効果的です。洗濯板も用意されているので、自宅に持ち帰る前に汚れた衣類の下洗いができるのも保護者にとってはうれしいですね。

attachmentfile-file-67397

【おもちゃなど】
ボールやフラフープ、なわとび、砂あそび道具、三輪車、手押しウォーカーなどが用意されています。おもちゃの持込みはできないので、あるものを順番に使う、空いているものを探す、ということもいい経験になりそうです。

<追記:平成27年11月20日現在、乗り物、電子・電動のおもちゃ、動物を除いてはおもちゃの持込みがOKとなっています>

【コインロッカー・自動販売機】
倉庫の横にコインロッカーと飲み物の自動販売機があります。コインロッカーは返却式で、大きな荷物やよごしたくないものを入れて置けるので助かります。
自動販売機には水や麦茶がありました。街中の自動販売機よりも少し安くなっていたのが嬉しかったです。持参した飲み物が足りなくなったとき、便利ですね。

【駐車場・駐輪場】
普通車用57台、障害者用2台の駐車場と、約90台の駐輪場があります。

attachmentfile-file-67399

これから子どもたちが毎日使っていく中で、こどもの広場の姿もどんどん変わっていくことでしょう。子どもたちの発想がどんなあそび場を作るのか、これからがとても楽しみです。

【施設概要】

◆名称:浦安市こどもの広場
◆所在地:浦安市高洲2-4-10
◆電話:047-350-1010
◆利用対象:市内在住の0歳~18歳の子どもとその保護者 
※未就学児は保護者の同伴が必要
◆開場時間:水木金 10時~17時、土日祝 9時~17時
 休場:毎週 月曜日・火曜日、夏季・年末年始臨時休場日あり、施設臨時点検日
◆利用料金:無料
◆最寄りのバス停:新浦安駅から
ベイシティバス19番系統(高洲海浜公園行き)または10番系統(みなと南行き)
順天堂大学入口下車 徒歩1分

2015.10   公開
2017.07.13 修正
2021.04.02 修正
2024.04.01   修正
※施設の様子や設備等は2015年10月時点の情報です

この情報は、「MY浦安 運営事務局」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています