サービス・施設プロフィール
団体情報
サービス・施設名 | 子育て短期支援事業(ショートステイなど) |
---|---|
ふりがな | こそだてたんきしえんじぎょう |
外部リンク | http://www.city.urayasu.lg.jp/kodomo/kosodate/hoiku/1000811.html |
所在地
郵便番号 | 279-0042 |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市東野一丁目8番3号 東野地区複合福祉施設(東野パティオ)居住棟 |
地図・案内図 |
施設情報
施設名 | 担当課:こども課こども事業係 |
---|---|
ふりがな | こどもかこどもじぎょうがかり |
電話番号(1) | 047-712-6419 |
詳細情報
利用対象 | 満1歳~18歳未満のこども |
---|---|
休館日 | 年末年始(12月29日から1月3日) |
運営団体 | 社会福祉法人 佑啓会 |
施設紹介 | 【利用料金】 ※( )内は市民税非課税世帯 ●短期入所生活援助事業(ショートステイ) 1人24時間まで 2歳未満=6,480円(非課税世帯は1,180円) 2歳以上=3,550円(非課税世帯は1,180円) ●休日養護事業 1人1回あたり 1,510円(非課税世帯は500円) ●夜間養護事業(トワイライトステイ) 1人1回あたり 800円(非課税世帯は350円) 【利用の際の注意点】 ●利用開始日の1カ月前から7日前までの間に申し込みをお願いします。 なお、各月前月に当該日付がない日(5月31日、7月31日、10月31日、3月29日から31日(うるう年は30日から31日))については、前月の当該日付の前日より翌月の当該日付分についての申し込みを受け付けます ※3月29日から31日については2月28日(うるう年は29日)に申し込みを受け付けます ●利用内容を変更または利用を中止する場合は、必ず施設にご連絡ください。ご連絡後、速やかに「浦安市子育て短期支援事業利用変更・中止申込書」を施設へ郵送、もしくは直接持参してください ●利用中止のご連絡は利用日の前日正午までにお願いします。前日正午を過ぎて中止した場合には、利用料金を支払っていただきます ●利用期間延長の申し込みは、利用日3日前の正午までです ●子育て短期支援事業の利用は1月あたり14日以内です ●安心して施設を利用していただくために、事前に施設で面接を行います ●入院治療を要する児童や伝染性の疾病またはそのおそれがある児童などは、利用することができません ●施設の利用中に体調が悪くなった場合は、利用を中止し、お迎えに来ていただくことがあります ●施設の利用人数には制限がありますので、利用できない場合があります ●利用者情報は、児童、その家庭の福祉の向上を図ることを目的に、浦安市こども家庭支援センターと共有し、個人情報の保護に関する法律などの法令の規定に基づき、適正に取り扱います ●年末年始(12月29日から1月3日)は、休館です ●児童の送迎は上記時間帯以外の対応はできません ※詳細(詳しい金額や条件等)については市の窓口または市のHPにてご確認ください。 |
その他 | #緊急時の預かり #宿泊を伴う預かり #その他(こどもの預かり) |