浦安子育て情報サイト MY浦安不育症検査・治療費助成サービス・施設プロフィール

サービス・施設プロフィール

団体情報

サービス・施設名 不育症検査・治療費助成
ふりがな ふいくしょうけんさちりょうひじょせい
外部リンク 不育症検査・治療費助成

所在地

郵便番号 279-0004
住所 千葉県浦安市猫実1-2-5(健康センター1階)

施設情報

施設名 担当課:母子保健課
ふりがな ぼしほけんか
電話番号(1) 047-381-9058

詳細情報

運営団体 母子保健課
施設紹介 【申請について】
◆申請期間
検査・治療期間の末日(検査・治療開始日から1年間にかかった費用が助成対象です)、または、検査・治療が終了した日のいずれか早い日の属する年度内(4月1日から翌年3月31日まで)に申請してください。

※検査・治療のどちらかだけでも対象です。やむを得ない理由がある場合は翌年度の5月31日まで申請することができます。

◆申請に必要なもの
・浦安市不育症検査・治療費助成金交付申請書【母子保健課(健康センター1階)で配布、または市HPよりダウンロード】
・不育症検査・治療実施医療機関証明書(検査・治療を行った医療機関で記入してもらってください)
注記:証明書は、医療機関既定の費用が必要です。証明書を記入してもらう前に、母子保健課にお問い合わせください
・領収書の原本
・診療明細書の原本または写し
・健康保険証の写し
・振込口座の確認できる通帳などの写し
・戸籍の全部事項証明書(配偶者が同一世帯でない場合、事実婚の場合)
・事実婚関係に関する申立書(事実婚の場合)

【申請方法】
月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始を除く)に、直接、母子保健課(健康センター1階)へ
※郵送での申請や日曜開庁時の申請は受け付けていません。

その他 #経済的な支援(医療)