お知らせ
-
3歳児健康診査 目の屈折検査 救済措置
目の屈折検査の救済措置を実施します
-
1歳の誕生日前後に子育てケアプランを作成すると、記念撮影ができます(母子保健課)
1歳の誕生日前後に子育てケアプランを作成すると、記念撮影ができます。
-
訪問型産後ケア
新しく訪問型産後ケアが始まります。(予約受付中)
-
令和7年度 浦安市子どもインフルエンザ予防接種助成協力医療機関
浦安市子どもインフルエンザ予防接種助成協力医療機関についてPDFで確認できます
-
子どものインフルエンザ予防接種(任意接種)の費用を一部助成します
10月1日から、子どものインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。
-
日帰り型産後ケア(オリエンタルホテル東京ベイ・ホテルエミオン東京ベイ)
令和7年10月1日以降にご出産の方から利用回数が変更になり産後ケア利用チケットの申請が必要になります
-
HPVワクチンを自費で接種された方への償還払い
定期予防接種の接種期限(17歳になる年度(高校2年生相当))を過ぎてから自費で接種を受けた方へのご案...
-
令和7年度 浦安市予防接種実施医療機関
浦安市内の予防接種実施医療機関のご案内です。
-
料理コンクール(かむ子・のびる子・元気な子)参加者募集
「かむ子・のびる子・元気な子 料理コンクール」を開催しています。
-
HPVワクチンの積極的な勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方へ
HPVワクチン キャッチアップ接種がお済みでない方へのご案内です。
-
母子健康手帳を受け取る方へ(母子保健課)
担当課:母子保健課
-
子育て応援ルームで0歳児の体重測定を行っています
0歳児の体重測定ができます。
-
妊婦さんのための情報
妊産婦さんへの新型コロナの関連情報や働く妊婦さんへの措置など、厚生労働省のHPをご案内しています。
-
予防接種の保護者(親権者)以外の同伴について
子どもが予防接種を受ける際に保護者同伴についてのご案内です。